出演情報
2025出演情報
*天候その他の理由により、中止・出演時間が変更になる場合があります。
*福祉施設等への出演は施設関係者以外は観覧不可の場合があります。
2025年出演記録
-終了分-
- 2025.2.1(土) 「阿波おどり舞台公演セシオン2025」 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※【第二部】開場14:30/開演15:00(いろは連演舞15:00~) - 2025.2.5(水) 宿フェス2025
場所:東京ビッグサイト・東展示棟第7ホール 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
※鳴り物1名参加 - 2025.3.29(土) 企業様創立記念パーティでの演舞
場所:帝国ホテル
2024年出演記録
-終了分-
- 2024.2.12(月祝) 能登半島地震応援チャリティー阿波おどり救援募金活動 公式サイト
①11:00過ぎ~11:30前/流し踊り・高円寺純情商店街(南進)
②11:45頃~12:00頃/舞台踊り・JR高円寺北口駅前広場
③12:00~12:30/募金活動・JR高円寺駅南口
- 2024.2.14(水) 宿フェス2024
場所:東京ビッグサイト・東展示棟第8ホール 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
※鳴り物1名参加 - 2024.3.10(日) 青梅観梅市民まつり 公式サイト
場所:青梅市・神代橋通り周辺 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※鳴り物1名参加 - 2024.6.2(日) ふるさと祭りIN横浜赤レンガ公式サイト
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1回目16:00、2回目18:00
※男踊り1名、鳴り物1名参加 - 2024.6.16(日) 第43回ふうれん白樺まつり(北海道) 公式サイト
場所:北海道名寄市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※男踊り1名参加 - 2024.7.26(金) 第50回神楽坂まつり阿波踊り 公式サイト
19:00-21:00 神楽坂通り
※19:00- 第二演舞場/相馬屋前(第一勧信付近)スタート、19:15頃- 第三演舞場/音楽の友社前スタート(神楽坂駅側)
19:55頃- 第一演舞場/神楽坂下(飯田橋駅側)スタート、19:30頃- 第二演舞場/元祖寿司前・セブンイレブン前スタート
20:50頃-21:00 輪踊り/かぐら邸前(第一勧信付近) - 2024.8.04(日) おらほせんがわ夏まつり2024 公式サイト
調布市仙川町
※18:05-仙川駅前ロータリー会場 19:10-商店街パレード 20:20-ハーモニーパーキング本会場
- 2024.8.23(金) 高円寺ふれおどり
18:00-20:00 高円寺3商店街(ルック・パル・純情)
18:10頃~18:30頃 ルック商店街を南進(青梅街道方面へ)
19:00過ぎ頃 パル商店街北進(高円寺駅方面へ)
19:20過ぎ頃 純情商店街南進(高円寺駅方面へ)
19:50頃 ルック商店街南進(青梅街道方面へ)
20:00 ルック商店街途中で終了
- 2024.8.24(土) 舞台公演「おどれ高円寺セシオン2024」 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※1回目開演11:30(いろは連演舞12:36~)、2回目開演14:00(いろは連演舞15:06~) - 2024.8.24(土) 第65回東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 いろは連・中央演舞場からスタート
- 2024.8.25(日) 第65回東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 いろは連・みなみ演舞場からスタート
- 2024.9.14(土) 高一中央通り商店会阿波踊り 公式サイト
板橋区高島平1丁目
※15:00-18:00 高一中央通り商店会会場
- 2024.9.23(月祝) 第52回初台阿波踊り大会公式サイト
会場:東京都渋谷区 初台商店街(仙川だるま連の応援参加)
- 2024.10.6(日) 第17回市川まつり公式サイト
1回目13:30から国道14号周辺~消防署~京成市川真間駅方面、2回目16:30から国道14号周辺~消防署~本部会場等
会場:千葉県/JR市川駅の北側周辺、京成真間駅周辺
- 2024.10.27(日) 第45回北里大学白金祭公式サイト
1回目11:00 2回目14:00
会場:北里大学白金キャンパス
2023年出演記録
-終了分-
- 2023.1.14(土) ふるさと祭り東京2023(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1回目12:00-12:30、2回目18:30-19:00
※男踊り2名、女踊り2名、鳴り物4名の計8名参加 - 2023.1.15(日) ふるさと祭り東京2023(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1回目15:40-16:10、2回目18:25-18:55
※男踊り2名、女踊り2名、鳴り物4名の計8名参加 - 2023.4.29(土) 企業様パーティでの演舞
場所:熊本市内ホテル - 2023.5.11(木)-14(日)台湾
場所:台湾 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
※女踊り3名、鳴り物2名の計5名参加 - 2023.6.18(日) 第42回ふうれん白樺まつり(北海道)
場所:北海道名寄市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※男踊り1名、女踊り1名参加 - 2023.7.29(土) 第29回 きたまち阿波おどり公式サイト
18:00-20:35 東武練馬駅 南 旧川越街道にて
- 2023.8.25(金) 高円寺ふれおどり
18:00-20:00 高円寺商店街内
- 2023.8.26(土) 舞台公演「おどれ高円寺セシオン2023」 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※1回目開演11:30(出演11:44~)、2回目開演14:00(出演14:14~) - 2023.8.26(土) 第64回東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 中央演舞場からスタート
- 2023.8.27(日) 第64回東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 みなみ演舞場からスタート
- 2023.9.22(金) 第51回初台阿波踊り大会公式サイト
会場:東京都渋谷区 初台商店街(仙川だるま連の応援参加)
- 2023.10.1(日) 第16回市川まつり公式サイト
1回目13:00頃から国道14号周辺~消防署~京成市川真間駅方面、2回目16:00頃から国道14号周辺~消防署~本部会場等
会場:千葉県/JR市川駅の北側周辺、京成真間駅周辺
- 2023.10.22(日) 海外企業家様のパーティーでの演舞
場所:都内某所 - 2023.11.26(日) 板橋区・高一中央通り商店会公式サイト
場所:赤塚大通り 時間:13時-15時頃
2022年出演記録
-終了分-
- 2022.6.19(日) 第41回ふうれん白樺まつり(北海道)
場所:北海道名寄市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※男踊り1名、女踊り1名参加 - 2022.8.27(土) 舞台公演「2022夏 東京高円寺阿波おどり」 公式サイト
会場:杉並芸術会館『座・高円寺』(「座・SAJIKI」会場は座・高円寺1、「座・舞台」会場は座・高円寺2)
「座・SAJIKI」第3部18:30~ 「座・舞台」第3部19:00~ - 2022.8.28(日) 舞台公演「2022夏 東京高円寺阿波おどり」 公式サイト
会場:杉並芸術会館『座・高円寺』(「座・SAJIKI」会場は座・高円寺1、「座・舞台」会場は座・高円寺2)
「座・SAJIKI」第2部13:30~ 「座・舞台」第2部14:00~ - 2022.9.30(金) 高円寺学園阿波おどりplus+
会場:高円寺学園(在校中学生生徒向け/関係者以外は観覧不可) 連協会合同での出演
※男踊り1名、お囃子1名参加 - 2022.10.1(土) 杉並区制90周年記念式典
会場:杉並公会大ホール(関係者以外は観覧不可) 連協会合同での出演
※女踊り1名、お囃子4名参加 - 2022.10.15(土) 杉並区区制90周年記念演劇「高円寺が踊る」 公式サイト
会場:杉並芸術会館『座・高円寺』(座・高円寺1)
※18:00~演劇内で阿波踊り - 2022.11.5(土) すぎなみフェスタ2022
会場:桃井原っぱ公園 連協会合同での出演
※女踊り1名参加
2021年出演記録
-終了分-
- 2021.1.11(月)「ふるさと祭り東京2021オンライン」(東京ドーム生配信) 公式サイト
連協会合同連の出演(20:05~20:25 ライブ配信)
※女踊り1名参加(連協会合同選抜33名) - 【中止】2021.8.28(土) 特別公演「2021夏 東京高円寺阿波おどり」 公式サイト
会場:杉並芸術会館『座・高円寺』(「座・SAJIKI」会場は座・高円寺1、「座・舞台」会場は座・高円寺2)
※「座・SAJIKI」第3部開演16:00(出演16:00~)、第4部開演18:30(出演18:50~)
「座・舞台」第3部開演17:00(出演17:00~) - 2021.8.29(日) 特別公演「2021夏 東京高円寺阿波おどり」 公式サイト
会場:杉並芸術会館『座・高円寺』(「座・SAJIKI」会場は座・高円寺1、「座・舞台」会場は座・高円寺2)
※無観客/配信用撮影
「座・SAJIKI」第1部開演11:00(出演11:05~)
「座・舞台」第1部開演12:00(出演12:15~) - 2021.11.13(土) 2021秋の座・高円寺阿波おどり公式サイト
会場:座・高円寺2(第1部開場15:30 開演16:00)
※第1部3番手(16:30~) - 2021.11.27(土) 2021秋の座・高円寺阿波おどり公式サイト
会場:座・高円寺2(第2部開場15:30 開演16:00)
※第2部1番手(16:00~) - 2021.12.18(土) 光も踊る 東京高円寺阿波おどりplus
会場:座・高円寺/阿波おどりホール
※①11:00~、②14:00~
2020年出演記録
-終了分-
- 2020.1.11(土) ふるさと祭り東京2020(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1日2回公演(1回目12:10-12:40、2回目19:00-19:30)
※子供踊り1名、男踊り2名、女踊り4名、お囃子2名の計9名参加 - 2020.1.12(日) ふるさと祭り東京2020(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1日2回公演(1回目15:40-16:10、2回目18:40-19:10)
※子供踊り1名、男踊り2名、女踊り4名、お囃子2名の計9名参加 - 2020.12.6(日) 徳島「“ニューノーマル”阿波おどりの祭典」 公式サイト
連協会合同連のリモート出演(14:05~14:20 ライブ配信URLは公式サイト内にあり)
※女踊り1名参加
2019年出演記録
-終了分-
- 2019.1.12(土) ふるさと祭り東京2019(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1回目12:40-13:10、2回目19:00-19:30
※子供踊り1名、男踊り3名、女踊り3名、お囃子2名の計9名参加 - 2019.1.13(日) ふるさと祭り東京2019(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
1回目15:50-16:20、2回目18:40-19:10
※子供踊り1名、男踊り3名、女踊り3名、お囃子2名の計9名参加 - 2019.1.19(土) 東京高円寺阿波おどりplus+公式サイト
会場:座・高円寺地下2階 阿波おどりホール
※14:50開場 15:00-16:20(定員80名 前売券・当日券)詳細は公式サイトにて - 2019.3.10(日) 青梅観梅市民まつり 公式サイト
場所:青梅市・神代橋通り周辺 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り1名参加 - 2019.4.26(金)-28(日) 東京高円寺阿波おどり~台湾公演~
場所:台湾/台北、台中、高雄 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※男踊り1名、女踊り2名参加 - 2019.6.02(日) セシオン杉並まつり2019 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※12:15開場、13:00開演(出演13:34~) - 2019.6.16(日) 第40回ふうれん白樺まつり(北海道)
場所:北海道名寄市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り3名参加 - 2019.7.26(金) 第48回神楽坂まつり阿波踊り大会 公式サイト
19:00-21:00 神楽坂通り
※19:05頃- 第一演舞場/神楽坂下(飯田橋駅側)スタート、19:30頃- 第二演舞場/元祖寿司前・セブンイレブン前スタート(坂上がって平坦箇所)
20:10頃- 第三演舞場/音楽之友社前・ガスト前スタート(神楽坂駅側)、20:50頃-21:00 輪踊り/SEGA前・天下一品前(飯田橋駅側) - 2019.7.27(土) 第65回茂原七夕まつり(千葉県) 公式サイト
千葉県茂原市 もばら阿波おどり
※14:45-15:15フェスタ21会場 17:30-19:55もばら阿波おどり演舞場 - 2019.8.04(日) 第33回おらほせんがわ夏まつり 公式サイト
調布市仙川町
※<予定>18時過ぎ頃:仙川駅前ロータリー会場、19時過ぎ頃:商店街通りパレード、20時過ぎ頃:日向通り会場 - 2019.8.23(金) 高円寺ふれおどり
~詳細別途~
※地元の高齢者、児童など交通弱者の観覧に供するため(連協会所属連のみの演舞) - 2019.8.24(土) 2019座・高円寺阿波おどり(合同連での参加) 公式サイト
会場:座・高円寺1
※第2部大トリ(出演15:20~)※セシオン舞台参加連のため連単独出演なし(協会合同連にのみ参加) - 2019.8.24(土) 高円寺昼運行
15:30頃から10分程 北中通り商店街~中通り商店街を予定 - 2019.8.24(土) 第63回 東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 みなみ演舞場からスタート
- 2019.8.25(日) おどれ高円寺セシオン2019 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※1回目開演11:30(出演12:36~)、2回目開演14:00(出演15:06~) - 2019.8.25(日) 第63回 東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 中央演舞場(中間地点)からスタート - 2019.9.14(土) 第14回東吾妻ふるさと祭
場所:群馬県東吾妻町 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り1名参加 - 2019.10.20(日) 第15回市川まつり公式サイト
会場:千葉県/JR市川駅の北口周辺、京成真間駅周辺
※1回目:13時30分頃、2回目16時頃 - 2019.11.09(土) 2019秋の座・高円寺阿波おどり公式サイト
会場:座・高円寺2(第1部開場11:30 開演12:00 終演13:12)
※1番手12:00-12:12(当日1番手、第1部トップ) - 2019.11.23(土) 2019秋の座・高円寺阿波おどり公式サイト
会場:座・高円寺2(第3部開場16:30 開演17:00 終演18:12)
※2番手17:12-17:24(当日14番手)
2018年出演記録
-終了分-
- 2018.1.13(土) ふるさと祭り東京2018(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
※男踊り3名、女踊り3名、お囃子2名、櫓上女声掛け1名の計9名参加 - 2018.1.14(日) ふるさと祭り東京2018(東京ドーム)公式サイト
場所:東京ドーム 高円寺阿波おどり連協会合同連の出演
※男踊り3名、女踊り3名、お囃子2名、櫓上女声掛け1名の計9名参加 - 2018.6.17(日) 第39回ふうれん白樺まつり(北海道) 公式サイト
場所:北海道名寄市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り2名参加 - 2018.7.27(金) 第47回神楽坂まつり阿波踊り大会 公式サイト
19:00-21:00 神楽坂通り
※19:15- 神楽坂下(飯田橋駅側)スタート、 19:45- 第二演舞場・中央スタート(毘沙門天や三菱UFJより飯田橋側の手前)
20:20- 第三演舞場・坂上/音楽之友社前スタート(神楽坂駅側)、 20:50-21:00 輪踊り・坂下(飯田橋駅側) - 2018.7.28(土) 第64回茂原七夕まつり(千葉県) 公式サイト
千葉県茂原市 もばら阿波おどり
※台風12号接近により急遽参加見合わせとなりました。残念です。 - 2018.7.29(日) 第32回おらほせんがわ夏まつり 公式サイト
調布市仙川町
※18:20仙川駅前ロータリー会場、19:25商店街通りパレード、20:25日向通り会場 - 2018.8.11(土) ひがしあがつま夏まつり 公式サイト
場所:群馬県東吾妻町 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り1名参加 - 2018.8.18(土) イトーヨーカドー アリオ西新井 公式サイト
徳島・佐那河内村 店内にてのすだちPRイベント
※1回目11:15~、2回目13:15~ - 2018.8.24(金) 高円寺ふれおどり
18:00過ぎ頃パル商店街(高円寺駅方面へ)、18:30頃純情商店街(高円寺駅方面へ)、19:00頃ルック商店街(青梅街道方面へ)
※地元の高齢者、児童など交通弱者の観覧に供するため(連協会所属連のみの演舞) - 2018.8.25(土) 2018座・高円寺阿波おどり(合同連での参加) 公式サイト
会場:座・高円寺1
※第2部大トリ(出演15:20~)※セシオン舞台参加連のため連単独出演なし(協会合同連にのみ3名参加) - 2018.8.25(土) 高円寺昼運行
15:30頃から10分程だけです 北中通り商店街~中通り商店街 - 2018.8.25(土) 第62回 東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 中央演舞場スタート
- 2018.8.26(日) おどれ高円寺セシオン2018 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※1回目開演11:30(出演12:22~)、2回目開演14:00(出演14:52~) - 2018.8.26(日) 第62回 東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 桃園演舞場スタート - 2018.9.16(日) 某企業様の文化祭出演
- 2018.10.14(日) 第14回市川まつり公式サイト
会場:千葉県/JR市川駅の北口周辺、京成真間駅周辺
※1回目:13時30分頃、2回目16時頃 - 2018.10.21(日) 第15回フェスタ南伊豆公式サイト
会場:静岡県南伊豆役場 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※男踊り1名、女踊り2名参加 - 2018.11.10(土) 2018秋の座・高円寺阿波おどり公式サイト
会場:座・高円寺2(第2部開場14:00 開演14:30 終演15:42)
※6番手15:30-15:42(当日12番手、第2部トリ) - 2018.11.23(金) 連員の結婚披露宴での演舞
場所:都内某所 - 2018.11.24(土) 2018秋の座・高円寺阿波おどり公式サイト
会場:座・高円寺2(第4部開場19:00 開演19:30 終演20:42)
※1番手19:30-19:42(当日19番手、第4部トップ) - 2018.12.08(土) 某団体様の年末懇親会での演舞
場所:都内某所
2017年出演記録
-終了分-
- 2017.1.14(土) ふるさと祭り東京2017(東京ドーム)
※男踊り2名、女踊り3名、三味線1名、櫓上女声掛け1名の計8名参加 - 2017.1.15(日) ふるさと祭り東京2017(東京ドーム)
※男踊り2名、女踊り3名、三味線1名、櫓上女声掛け1名の計8名参加 - 2017.2.26(日) 連員の結婚披露宴での演舞
場所:都内某所 - 2017.4.28(金) 東京高円寺阿波おどり~台湾公演~
場所:台湾/台北市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り3名参加 - 2017.04.29(土) 東京高円寺阿波おどり~台湾公演~
場所:台湾/台北市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り3名参加 - 2017.04.30(日) 東京高円寺阿波おどり~台湾公演~
場所:台湾/台北市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り3名参加 - 2017.6.18(日) 第38回ふうれん白樺まつり(北海道) 公式サイト
場所:北海道名寄市 杉並区交流事業として連協会合同連の出演
※女踊り1名参加 - 2017.7.7(金) 企業様パーティでの演舞
場所:横浜某所 - 2017.7.28(金) 第46回神楽坂まつり阿波踊り大会 公式サイト
19:00-21:00 神楽坂通り
※19:05音楽之友社前スタート(東西線 神楽坂駅側)。20:50~終了時も同じ場所で輪踊り - 2017.7.29(土) 第63回茂原七夕まつり(千葉県) 公式サイト
千葉県茂原市 もばら阿波おどり
※14:30-15:15フェスタ21会場 18:00-20:10もばら阿波おどり演舞場 - 2017.7.30(日) 第31回おらほせんがわ夏まつり 公式サイト
調布市仙川町
※18:20駅前ロータリー会場、19:00商店街通りパレード、20:10日向通り会場 - 2017.8.19(土) イトーヨーカドー アリオ西新井 公式サイト
徳島・佐那河内村 店内にてのすだちPRイベント
※1回目11:00~、2回目13:00~ - 2017.8.25(金) 高円寺ふれおどり
18:20頃ルック商店街(青梅街道方面へ)、19:10頃パル商店街(高円寺駅方面へ)、19:30頃純情商店街
※地元の高齢者、児童など交通弱者の観覧に供するため(連協会所属連のみの演舞) - 2017.8.26(土) 第61回 東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 ひがし演舞場スタート
※日中15:30頃、中通りを昼運行 - 2017.8.27(日) おどれ高円寺セシオン2017 公式サイト
会場:セシオン杉並ホール
※1回目開演11:30(出演12:36~)、2回目開演14:00(出演15:06~) - 2017.8.27(日) 第61回 東京高円寺阿波おどり 公式サイト
17:00-20:00 みなみ演舞場スタート - 2017.9.2(土) ふるさと納税 大感謝祭 公式サイト
会場:東京ビッグサイト 東5ホール
※出演時間13:15-13:45 - 2017.9.3(日) ふるさと納税 大感謝祭 公式サイト
会場:東京ビッグサイト 東5ホール
※出演時間15:40-16:10 - 2017.11.11(土) 2017秋の座・高円寺阿波おどり
会場:座・高円寺2
※出演/第1部1番目(第1部開場14:00、いろは連演舞14:30~) - 2017.11.26(日) 2017秋の座・高円寺阿波おどり 会場:座・高円寺2
※出演/第4部4番目(第4部開場19:00、いろは連演舞20:06~)
いろは連は夏の高円寺阿波おどり、各地のお祭りへの出演、結婚式・各種イベントへの出演と幅広く活動しております。
それらの行事に積極的に参加できる方をお待ちしております。